- ・消費者金融より低金利
- ・限度額が大きい
- ・口座開設不要
- ・ATM手数料が無料
銀行カードローンとは銀行が貸主となってお金を貸しているサービスです。消費者金融もお金を貸しているサービスで、貸主の業態が違いますが、利用者にとっては銀行カードローンと大きな差はありません。しかし、銀行は世間からの信頼度が高く、「銀行のほうが安心」といったブランドイメージが良さで銀行カードローンが選ばれる傾向にあります。
イメージの良さだけではなく、消費者金融に比べ金利が低いことや、限度額が大きいこと、口座開設が不要なものがあること、ATM手数料が無料であることが、銀行カードローンの大きな魅力となっています。
このページでわかるコト
- ・銀行カードローンをオススメする理由
- ・銀行カードローンで借りられないタイプはこんな人
- ・銀行カードローンで借りたいときに注意するポイント
- ・銀行?消費者金融?どっちが向いてる?
オススメの銀行カードローンはコレ!
銀行ならではの低金利!来店・郵送なしのWeb完結申込可!
- オススメポイント
- みずほ銀行の口座があれば、WEB完結申込で借入OK!
- 大手銀行ならではの安心感が魅力!
- 低金利(年2.0%~14.0%)かつ利用限度最大800万円は業界トップクラス!
- 収入証明書
- 必要
- 借入までにかかる時間
- 審査状況によって異なります
- 融資時間
- 状況による
- 審査時間
- 状況による
- 借入可能金額
- 10万円~800万円
- 実質年率
- 2.0%~14.0%
- 対応ATM
-
- セブン
- ローソン
- ファミマ
- E-net
普段から使っている銀行に申し込むのがオススメ!
審査に有利な可能性

一般的に銀行のカードローンは消費者金融より審査通過の難易度が高いと言われていますが、普段から使っている銀行なら、取引の実績(毎月安定した収入がある等)から判断してくれますので、審査に有利に働く可能性があります。
口座開設が不要

普段から使っている銀行のカードローンを利用するなら、新しく口座を開設する必要はないですし、使い慣れているのでメリットは大きいかもしれませんね。
毎月の返済がスムーズ

毎月の指定日になれば口座から返済額を引き落としてくれるので、わざわざ返済する手間がなく便利です。
キャッシュカードと一体型のカード

専用のローンカードを発行するのではなくキャッシュカードに借り入れできる機能を付帯することが可能です。こういったカードには残高が不足した際に、自動的にカードローンから借り入れできる機能がつけられることもあり、口座引落の残高不足も心配いりませんね。
銀行カードローンで借りたい人はコレに気をつけて!
他社への返済で3ヶ月以上延滞している
他社への返済で2回以上滞納している
複数のカードローンに同時に申し込んでいる
過去10年間で自己破産している
上記のいずれかに該当している人は銀行カードローンの利用は諦めたほうがいいでしょう。
銀行カードローンの審査は保証会社が行っており、最も重要視されるのは信用情報です。信用情報とは過去5~10年に行ったお金の取引のことで、ローンなどの契約内容や返済状況、利用残高などの情報などを表す情報です。
上の表のいずれかをしてしまうと信用情報にダメージがつき、いわゆるブラックと呼ばれる状態になり、あらゆるローン審査が通らなくなりますので、絶対に避けましょう。
▼急ぎの方は消費者金融へ▼

2018年より銀行カードローンは即日融資ができなくなりました。
原因は大手銀行が保証会社を通し暴力団に対して融資を行っていた件のせいです。銀行はカードローン申込者の情報を警察のデータベースと照会することで反社会的勢力に該当しないかの確認が義務付けられました。警察のデータベースの照会の回答は、最短でも翌日となるため、即日融資ができなくなってしまいました。
そのため、即日融資希望のお急ぎな方は消費者金融へ申し込みましょう!
銀行での借り入れが慎重になったのはニュースにも!
銀行カードローン審査通過のための3つの知識
融資額が少ない方が、銀行も安心して貸せる
申込書には借入希望額の欄があり、収入に対して多すぎる金額で申し込んでしまうと審査落ちの理由となりますので、必要最低限の希望額で申し込みましょう。"借り手"なのできちんと情報を入れて信用をUP!
申し込み時に他社借入の嘘は特にダメです。信用調査の際に必ずバレます!虚偽申告する人は信用できないと判断されそのまま審査落ちしてしまいます。単純なミスも虚偽と判断されてしまいますので、申し込む際はミスがないか入念に確認してください。複数社への同時申し込みは焦りが見えるので、1社ずつにする
前途しましたが、一度に複数のカードローンに申し込んでしまうとブラックになってしまいますので、1社ずつ結果を見ながら申し込んでください。これは消費者金融の申込にも同じことが言え、諸説ありますが3社以上でどの審査も通らなくなってしまいます。
消費者金融?銀行?タイプ別のオススメはこちら!
審査を通過しないことには借入をすることはできません。そして審査基準は金融機関によって異なり、また、公開されていません。しかし、雇用形態や年収などから、銀行系、消費者金融系のいずれに合っているのか推測できるので、申込先の検討材料にしてください。
銀行ならではの低金利!来店・郵送なしのWeb完結申込可!
- オススメポイント
- みずほ銀行の口座があれば、WEB完結申込で借入OK!
- 大手銀行ならではの安心感が魅力!
- 低金利(年2.0%~14.0%)かつ利用限度最大800万円は業界トップクラス!
- 収入証明書
- 必要
- 借入までにかかる時間
- 審査状況によって異なります
- 融資時間
- 状況による
- 審査時間
- 状況による
- 借入可能金額
- 10万円~800万円
- 実質年率
- 2.0%~14.0%
- 対応ATM
-
- セブン
- ローソン
- ファミマ
- E-net
コチラの銀行カードローンもオススメです!
口座なしで申込OK!実質年利4.0%~14.5%と銀行ならではの金利+手数料無料の提携コンビニATM返済がお得!!丁寧なサービス力で初めての方◎
- オススメポイント
- 月々返済2,000円~!銀行なので利便性も抜群!
- 口座有ならWEB完結で借入完了!来店不要!!
- 実質年率4.0%~14.5%!銀行ならではの金利!
- 収入証明書
- 借入までにかかる時間
- 審査状況によって異なります
- 融資時間
- 最短翌営業日
- 審査時間
- 最短翌営業日
- 借入可能金額
- 10万円~800万円
- 実質年率
- 4.0%~14.5%
- 対応ATM
-
- 三井住友
- セブン
- ローソン
- E-net
- ゆうちょ
カードローンを条件から探す
- 【対応ATM凡例】
-
- 三井住友
- 三井住友銀行
- セブン
- セブンイレブン/セブン銀行ATM
- ローソン
- ローソン
- ファミマ
- ファミリーマート
- サークルK
- サークルKサンクス
- E-net
- E-net
- ゆうちょ
- ゆうちょ銀行
- イオン
- イオン銀行
- 三菱UFJ
- 三菱UFJ銀行
- 西日本シ
- 西日本シティ銀行
※ファミリーマート、サークルKサンクスはE-net対応の店舗のみ