知っておくと便利!キャッシングの意味とカードローンとの違いは?
- ショッピングのためにクレジットカードを利用している人は多いと思いますが、そのクレジットカードに付帯しているサービスとしてキャッシング機能がついていることがあります。キャッシングはATMなどでお金を引き出すことができる機能ですが、銀行のキャッシュカードやカードローンとの違いがあまり良くわからないという人も多いのではないでしょうか。キャッシングはお金を借り入れるサービスで、つまり借金です。当然返済が必要なので、金利や返済方法などを詳しく知っておくことは大切です。ここでは、キャッシングについてその意味や返済方法、カードローンとの違いなどについて紹介します。
キャッシングとはどんな機能?
- キャッシングとはクレジットカードに付帯しているサービスで、ATMやキャッシュディスペンサーからお金を借りるサービスのことです。言い換えると、クレジットカードにはショッピングとキャッシングの2つの機能があり、クレジットカードを使って無担保でお金を借りることをキャッシングと言います。ただし、クレジットカードの本来の機能はショッピングですから、キャッシング機能がついていないクレジットカードもあります。また、ATMなどからお金を引き出す行為は、キャッシュカードを使って自分の銀行口座からお金を引き出すのと同じ感覚ですが、キャッシングはあくまでもお金を借りるということなので金利がかかります。しかも、キャッシングは比較的金利の高いお金の借り方です。ですから、一括返済できるような少額の借り入れに利用されるのが一般的です。
- 金利は高めでも、キャッシングは急にお金が必要になったとき、キャッシング機能のついたクレジットカードさえ持っていれば、カードローンを申し込まなくてもお金を借りることができる便利なサービスです。カードローンを申し込むには、申請、審査、借り入れという一定の手順を踏まなければいけません。早いところでは数時間で手続きが完了してしまうところもありますが、わざわざカードローンを申し込まなくても、少額であればキャッシングを利用するのも一つの手段です。例えば、冠婚葬祭や海外旅行中に急に現金が必要になったときなどに利用することができるでしょう。ただし、海外でのキャッシングには対応していないクレジットカードもあるため、事前に確認しておきましょう。
- また、キャッシングには利用限度額があり、原則的には月々の限度額まで借り入れすることができます。しかし、クレジットカードにはショッピングでの利用限度額もあり、キャッシングの利用限度額はその中に含まれています。そのため、ショッピングでクレジットカードを利用した場合には、その利用額に応じてその月のキャッシングの利用可能額が利用限度額よりも少なくなることがあるでしょう。また、海外でキャッシングをする場合には、国内とは別に海外での利用限度額が設けられています。毎月決められた利用限度額のほかに、1日の利用限度額、ATMで一度に引き出せる限度額などもあるため、実際に利用する際には事前に調べておくといいかもしれません。
違いは何?キャッシングとカードローン
- キャッシングもカードローンも、ATMやキャッシュディスペンサーなどから簡単に無担保でお金を借りることができるサービスです。そういった意味では似通ったサービスと言えますが、いくつかの違いがあります。まず、キャッシングはクレジットカードに付帯したサービスのため、すでにショッピングなどで利用するためにクレジットカードを持っている人はキャッシングのために新たにカードを作る必要がありません。一方、カードローンを利用する場合には、一定の手順を踏んで銀行やノンバンクが発行する専用のカードを作る必要があります。もちろん、一度カードを作れば2回目以降は同じカードを利用すればよいので、カードを申請する手間は省けます。また、カードローンはATMでお金を引き出すだけでなく、指定の金融機関の口座振り込みを利用してお金を借りることもできます。
- つぎに、利用限度額にも違いがあることが多いでしょう。一般的には、キャッシングは数万円から数十万円の小口融資です。一方、カードローンは契約の内容にもよりますが、娯楽や交際費といった小口融資から車の購入といった一括では返しきれないような高額な融資まで利用目的はさまざまです。そして、限度額の低いキャッシングは金利が高めで、限度額の高いカードローンは金利が低めという傾向もあります。ですから、急に一括で返せるような少額の借り入れが必要になったらキャッシング、一括で返すことが難しい高額の借り入れならカードローンと使い分けて利用するのもいいでしょう。また、最初からお金を借りることを目的とするならば、クレジットカードのキャッシングを利用するより、金利の安いカードローンの方が、金利が低い分お得と言うことができるでしょう。カードローンはお金の借り入れ専用のサービスなので、返済方法の選択肢の幅が広いなど、サービスが充実しているのも特徴です。
- ほかにも、両者の間にはキャッシングは海外で利用できるが、カードローンは国内での利用のみなどさまざまな違いがあります。基本的には、クレジットカードはショッピングでの支払いが主な利用目的で、急に現金が必要になったときのためにキャッシングサービスが付帯しており、カードローンは借り入れ専用のサービスであると認識しておくといいでしょう。
キャッシングの返済方法のいろいろ
- 返済方法には、大きく分けて一括払いとリボ払いの2種類があります。カードを発行している業者のサービス内容にもよりますが、キャッシングは一括払い、カードローンはリボ払いでの返済が一般的です。これは、キャッシングは少額で金利が高く、カードローンは高額で金利が安い傾向があるためです。最近では、キャッシングでもカードローンでも、一括またはリボ払いで返済できるところが多くなりましたが、中にはキャッシングでは一括払いしか選べない場合もあるので注意しなければなりません。
- キャッシングの返済手段としてよく利用される、一括払いとは1回払いとも呼ばれ、文字通り借りたお金を次の返済日に金利も含めて全額返済する方法です。金利はお金を借りた日から返済日までの日割り計算になります。しかし、支払日よりも前にお金を返済することも可能です。これを繰り上げ返済と呼び、金利を少なくするために有効な手段です。仮に午前中にキャッシングで借り入れをし、午後に全額を返済する即日返済を行うと金利はゼロ円になります。
- 次に、リボ払いとはキャッシングサービスを利用した業者に借りているお金の総額を、毎月一定額の元金と金利を合計して返済する方法です。重ねてキャッシングを利用しても、月々の返済額に大きな変化がなく計画的に返済できるというメリットがあります。しかし、返済が長期に渡り金利が高くなる可能性があります。例えば、10万円を借り入れ、毎月1万円を返済したとします。すると、単純に考えれば10カ月で元金の返済が終わりそうな気がします。しかし、月々の返済額の1万円は元金の返済だけでなく金利の返済にも充てられるため、元金の返済だけを考えても単純に10カ月で支払いが終わることはありません。
- このように、キャッシングの返済にはいろいろな方法があり、基本的には、できるだけ短期間で完済することと、返済期間の初めの方にできるだけ多くの金額を返済することが金利を安く抑えるコツです。支払いが長期に渡りそうな場合には、金利が高いキャッシングよりもカードローンの方が金利を安く抑えられる可能性があります。そのためには、金利や返済方法などをしっかりと見極めて、計画的に借り入れるとともに、キャッシングとカードローンを上手に使い分けることも大切と言えるでしょう。
いざというときの強い味方!キャッシングを便利に使おう
- キャッシングはいざというときの強い味方です。急に現金が必要になったとき、カードローンを申し込まなくても手持ちのクレジットカードにキャッシング機能がついていれば、ATMやキャッシュディスペンサーから簡単にお金を引き出すことができます。また、海外でキャッシングをすれば、現地で両替をするよりも安いレートで現地の通貨を手に入れられることもあり、使い方によってはとても便利な機能です。しかし、キャッシングはカードローンと同様に金利がかかります。しかも、金利はカードローンよりも高い傾向があるので、確実に期日までに返済する必要があります。
- このように便利なキャッシングですが、同じようなサービスのカードローンと上手く使い分けることも金利を抑えるポイントです。例えば、キャッシングは急にお金が必要になったときに煩雑な手続きを踏まずクレジットカードでお金を借りることができますが、一般的にその返済は一括払いです。次の支払日までに総額を返済しなければならないので、特に追加でお金を借り入れる場合などには注意が必要です。金利が高めのため限度額も低めに設定されていますが、自分で計画的に管理することが大切です。
- 一方、カードローンはお金を借り入れる専用のカードのため金利が低めで、限度額も高い傾向があります。返済もリボ払いが一般的なため月々の支払いに大きな変動がないのも特徴です。繰り返しお金を借り入れる必要がある場合は月々の負担が少ないですが、返済が長期に渡り金利がかさむこともあるので注意しましょう。また、急にお金が必要になった場合、カードローン専用のカード を持っていなければカードを作る必要があります。そのため、金額にもよりますが、いざというときにはキャッシングの方が便利な場合もあります。
- 最後に、キャッシングもカードローンも、より低金利な業者を選ぶことが大切です。手軽にお金を借りることができるため困ったときには役立ちますが、計画的に借り入れをしないと返済に困ることになります。いざというときのために、自分の持っているクレジットカードのキャッシング機能について一度調べておくといいでしょう。また、新規でクレジットカードを作る際には、ショッピングサービスだけでなくキャッシングサービスについてもカードを選ぶ基準の一つにしてみてはいかがでしょうか。
-
クレジットカードのキャッシングはカードローンに比べて金利が高いといわれていますが、実際のところはどうなのでしょうか。賢く借り入れするためにも、キャッシングの金利については事前に知っておきたいですよね。・・・
-
キャッシングサービスとはどうしてもすぐにお金を借りたいという人や、海外旅行などで急なお金が必要になった人に向いているサービスです。ただ、キャッシングサービスにはたくさんの種類があります。どれを選べば良・・・
-
キャッシングローンという言葉を聞いたことがあっても、他のローンとの違いをよく分かっていない場合もあるでしょう。利便性が高いことは有名なので、借り入れの手順について、知っておきたいと思うこともあるのでは・・・
-
カードローンに申し込むと貸金業者から「在籍確認」というチェックが行われます。在籍確認によって家族や会社に借金が知られてしまうこともあるので、嫌がる人もたくさんいます。しかし、在籍確認は審査に通るために・・・
-
カードローン契約はすべての人が結べるわけではありません。カード会社からのきびしい審査を受け、通過した人だけが契約できます。専業主婦のように、「自分の収入がないと審査が通らないのでは?」と疑問に思ってい・・・