「カードローンって何?」「どんな人が使っているの?」「どうやって借りるの?」「どうやって返済するの?」などカードローンを初めて使う方向けに説明します。
カードローンの利用を検討している方はまずここで理解を深めて下さい。
まず初めに
一般的なイメージ
カードローンにこんなイメージをお持ちの方がいるのではないでしょうか。

実際のカードローン
よくあるイメージとは異なります!
カードローンは貸金業法という法律で厳しく規制されており、そのような事態は起こらないよう取り締まられています。当サイトで紹介しているカードローンではそのような心配をする必要はありません。

カードローンって何?
カードローンは住宅ローンや自動車ローン、奨学金などと同様に、個人向けにお金を貸し出すサービスです。ただし、それらのローンと違い、使いみちが自由になっています。
-
- Point住宅ローンなどとの違い
-
・借入上限金額が低く、金利が高め
・上限金額が低いため、担保や保証人が不要
・即日融資など少額だからこそのサービスがある
・コンビニATMで気軽に借入や返済が出来る会社が多い
※キャッシュカードに近い感覚でお金を借りられてしまうため、少額とはいえ借り過ぎには要注意です。
どんな人がカードローンを使っているの?
男女比は、男:女=3:2で女性の利用率が年々増えており、特に20代~30代に多く利用されています。
-
- Pointカードローンの主な用途
-
カードローンってどうやって借りるの?
-
-
Step1
郵送の場合は
申込
数日かかります。 -
申込書の項目を記入し、送付します。
※電話の場合はオペレーターに口頭で伝えましょう。申込方法申込時に必要な情報- お名前、ご住所、ご連絡先、勤務先、収入などのご契約者様の個人情報
- お借入ご希望金額
-
-
-
Step2
審査結果
確認 -
申込書を基に審査が行われ、カードローン会社から審査結果の連絡が来ます。
審査結果確認方法在籍確認電話免除に必要な書類審査の中には勤務先にカードローン会社から電話がかかってくる、在籍確認というものがあります。ただし、申込時に先に連絡することで、在籍確認電話を免除できることがあります。その際に必要な書類は以下になります。- 直近数ヵ月分の給与明細書の写し
- 社会保険証 または 組合保険証の写し
-
-
-
Step3
郵送の場合は
契約
数日かかります。 -
審査通過後、正式に契約手続きを行います。
契約方法契約時に必要な書類
-
-
-
Step4
郵送の場合は
カード発行
数日かかります。 -
契約完了後、自動契約機や店頭、郵送にてカードの発行を行います。
カード発行方法
-
-
-
Step5
借入 -
口座への振り込みや、自動契約機・ATMからの引き出しなどで借入ができます。
借入方法提携ATM一例- 三井住友
- セブン
- ローソン
- ファミマ
- サークルK
- E-net
- ゆうちょ
- イオン
- 三菱UFJ
- 西日本シ
-
カードローンってどうやって返済するの?
返済では「いつまでに」「いくらを」「どうやって」の3ポイントをおさえましょう。
- 返済日は申込時に決定。自由選択か5の倍数が多数
- 希望日が休みの月は翌営業日までの期限延長が一般的
- 初回返済日は借入から35日以内が多数
- 返済日でなくても追加返済が可能
-
- Pointもし返済が間に合わなかったら…?
-
繰り返しになりますが、カードローンでは…
・怖い人からの取り立てはありません!
・返済しきれない大金は請求されません!
しかし、返済が遅れ続けるとカードローン会社はお金がなくなってしまいます。そのため、「遅延損害金」という制度があります。遅れた日数分発生する罰金のようなものです。
もちろん遅延損害金も法律で上限金利が決まっているため、法外な請求になることはありません。
返済額は会社や借入金額によって変わります。百万円以上借りるのでなければ、月に何万円もの最低返済額になることはありません。
-
- Point返済は多め、早め! 返済の長期化を防ぐ
-
返済方法は主に以下の5パターンがあります。

ATMでの返済を中心にする場合は、会社ごとに利用可能なATMが異なるため、注意をしましょう。
どうやって借りる会社を選べばいいの?
初めての方の場合は商品の違いを大まかに把握することが重要です。カードローンには大きく分けて、消費者金融系と銀行系の2つに分かれます。それぞれ特徴があるので、まずはその2つの特徴を把握しましょう。

審査を通過しないことには借入をすることはできません。そして審査基準は金融機関によって異なり、また、公開されていません。 しかし、雇用形態や年収などから、消費者金融系、銀行系のいずれに合っているのか推測できるので、申込先の検討材料にしてください。

-
- Point消費者金融系と銀行系の違いをまとめると
-
消費者金融系
最短1時間融資などサービスは銀行系よりも充実!ただし、借入限度額は銀行系より低い。
銀行系
借入限度額が高く、低金利。ただし、審査は厳しく、融資スピードなどは消費者金融に劣る。
初心者におすすめのカードローン・キャッシングはコレ!
最短1時間融資!平均融資時間はトップクラス!
- オススメポイント
- 最短1時間融資!平均融資時間はトップクラス!
- ネット完結申込なら来店不要!20,30代の方に評判!
- 勤務先にバレたくない方は職場への電話連絡なしも相談可
- 収入証明書
- 不要
借りるには- あと時間分秒以内に申込を!
- 融資時間
- 最短1時間
- 審査時間
- 最短30分
- 借入可能金額
- 1万円~800万円
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 対応ATM
-
- セブン
- ローソン
- E-net
- イオン
- 三菱UFJ
- 西日本シ
お急ぎの女性にオススメ!!女性専用ダイヤルで安心&気軽に相談できます◎!多くの女性に選ばれて、女性利用者はのべ250万人超え!
- オススメポイント
- 初めてアコムを利用する方なら、30日間金利が0円
- 審査時間がスピーディ!、最短1時間で利用可能です
- 女性オペレーターが親身に相談に乗ってくれるから安心
- 収入証明書
- 不要
借りるには- あと時間分秒以内に申込を!
- 融資時間
- 最短1時間
- 審査時間
- 最短30分
- 借入可能金額
- 1万円~800万円
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 対応ATM
-
- セブン
- ローソン
- E-net
- イオン
- 三菱UFJ
- 西日本シ
WEB完結申込で20代、30代にオススメ!融資まで最短30分だからお急ぎの場合でも便利!
- オススメポイント
- 最短30分で借入れが可能!
- カードレスならこのままWEB申込で借入・返済できる!
- はじめての方なら30日間利息0円!
- 収入証明書
- 不要
借りるには- あと時間分秒以内に申込を!
- 融資時間
- 最短30分
- 審査時間
- 最短30分
- 借入可能金額
- 1万円~500万円
- 実質年率
- 4.5%~17.8%
- 対応ATM
-
- 三井住友
- セブン
- ローソン
- E-net
- イオン
- 三菱UFJ
カードローンを条件から探す
- 【対応ATM凡例】
-
- 三井住友
- 三井住友銀行
- セブン
- セブンイレブン/セブン銀行ATM
- ローソン
- ローソン
- ファミマ
- ファミリーマート
- サークルK
- サークルKサンクス
- E-net
- E-net
- ゆうちょ
- ゆうちょ銀行
- イオン
- イオン銀行
- 三菱UFJ
- 三菱UFJ銀行
- 西日本シ
- 西日本シティ銀行
※ファミリーマート、サークルKサンクスはE-net対応の店舗のみ
マイナビニュースが選ぶイチオシカードローン
- 融資時間
- 最短1時間
- 審査時間
- 最短30分
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 借入可能金額
- 1万円~800万円
- 対応ATM
-
- セブン
- ローソン
- E-net
- イオン
- 三菱UFJ
- 西日本シ
- 収入証明書
- 不要
借りるには- あと時間分秒以内に申込を!
- オススメポイント
- 最短1時間融資!平均融資時間はトップクラス!
- 50万円までなら免許証だけで借入可能!
- ネット完結で勤務先への電話連絡免除相談可能
- バイト・パートでも継続的収入があればOK!
- 借入1万円、返済3,000円からで少額利用も可能
- むじんくんなら土日祝・深夜でも借りられる
- 初めての利用なら30日間無利息!
- 24時間いつでもATM・ネットで返済可能!